
人生をかけるってことは、こういうことだ
写真は今年で活動30周年を迎えるロックバンド、THE YELLOW MONKEY(以下「イエローモンキー 」)を特集した雑誌『SWITCH』の7月号。 僕がどれほどイエローモンキーが好きなのかは、長々と4月17日に書きましたが、今回はその続きというか、終わりというか、始まりというか。 「この特集で原稿を書いた」 単純に言えば、こんな簡単な文章にはなるんだけど、普通に考えるとあり得ないわけで……それくらい僕にとっては天にも昇る出来事であり、生きてて良かったと心から思える経験となりました。 遡ること3カ月前(忘れもしない3月18日)。 突然、SWITCHの(スーパー)編集者さんから「イエローモンキーの特集をやるから手伝ってほしい」との電話。 僕は以前、この雑誌も発行する出版社、スイッチ・パブリッシングにいたけど、辞めてから数年が経つし、まさか自分に声がかかるとは夢も思わなかったわけで(この編集者さんとのエピソードが僕の人生にとって大きな出来事になったのですが……綴ると数千字に及ぶのでまたの機会に書きたい)。 電話でその言葉を聞いた途端、僕は人目をはば