
正解は…条件反射は変えられるのか
レモンを見ると唾液が出る前に米津玄師を思い出してしまった人、それ僕と同じです。
そんな条件反射をしてしまったある日の昼下がり。
ふと、他にも自分に備わる条件反射ってあるかなーなんて考えてみると、けっこうあるんですよ。
・本屋さんで本棚が乱れていると整えてしまう。
・服屋で服の生地をシャリシャリと触ってしまう。
・テレビのナレーションを頭で文字に変換してしまう。
・「正解は?」と聞かれたら答えそっちのけで「越後製菓!」と言ってしまう(元気な声で)。
本屋でバイトしてたり、アパレルで働いていたり、文章を書く仕事をしたり、斬新なCMが記憶に残ったり。そんな経験からなのか(おそらくそう)、知らないうちに自分に染み込んでいた条件反射が、考えるとどんどん出てくる。
そうしてるうち、僕を形容してもいいくらい大きな条件反射があることに気付きました。
「困難なことを目の前にすると、最初から『きっとダメだ』と諦めてしまう」
なぜこんな思考になったのかは定かではなく、自分の記憶がない頃の経験から備わったかもしれないし、生まれつ