
映画と残りの人生
幼い頃に見た映画を思い出した。 確か小学4年生くらい、金曜ロードショーみたいな番組で見た映画で、ストーリーは全然覚えてないんだけど、クライマックスは、炎に包まれた人造人間の女性が主人公に向かって「お前たち人間は必ず死ぬんだ」と言っていたことは覚えている。 このシーンを見て僕は「そうか、僕もいつかは死ぬんだ」と、生まれて初めて自分の死を考え、あまりに怖くなってしまった。 最近、よく思うことがある。 それは自分が生きる時間は限りある、ということ。 もうすぐ(といってもまぁ、数年あるけど)40歳を迎える僕は「バリバリ動けるのが60歳までだとすると、あと20年しかないんだよなー」なんて思うわけで。 そう思う度に、焦るわけでもないけど(焦れよ)、「それなら好きなことやらなきゃ」って気持ちになる。 来る日も来る日も「早く仕事終わらないかなー」なんて思いながら、言い訳ばかりでしのいできた20代。当時は自分の気持ちなんてそっちのけ、愛想笑いを駆使し、やりたくもない仕事でも「頑張ります!」なんて見え透いたウソをついていた(バレバレ)。 そんなくだらない(ような)時